★☆★お知らせ★☆★
9月のできごと!!
R6.9.28
先日、畑活動でカナヘビの卵をもらっていました。コティから、もらって育ててくれた小学生から、2匹孵かえたとお知らせが!
写真を送ってくださいました。
とっても素敵なお家を作ってもらって、とってもうれしそうなカナヘビちゃん!
孵化したところから、記録に残し、来年の夏休みの研究に出せたらいいね~とお話してました。
畑活動では、生物や植物の採取や自然観察などができます。
ご興味ある方は、是非、畑活動、ご参加ください!
R6.9.28
今日は、ペアレント・トレーニング第3回目講座を開催しました。みなさん、顔なじみになって、緊張することなく、事例を発表できるようになっていました。みんなで考える時間、とても勉強になります
R6.9.21
今日は、スタッフと一緒に棚をDIYで作りました!
知り合いの大工さんに、廃材を寄付していただいていました。とってもかわいい棚ができあがりました。ありがとうございました。
これで、いろいろなものが収納できます!
早く、子どもたちがおもちゃで遊ぶ姿が見たいです
R6.9.17
この度、フリースペース コティは、
9/17をもちまして、特定非営利活動法人となりました。
これまでも、たくさんの方に温かいご支援、お力添えいただきまして、無事に設立することができました。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
これからコティは、さらに安心・安全でインクルーシブなみんなの居場所となるよう精進してまいります。
引き続き、コティの活動への変わらぬご理解・ご支援のほど、よろしくお願い致します。
2R6.9.14
ペアレント・トレーニング第2回目講座。みなさん、宿題を持ち寄り、いろいろなお話をしながら楽しく学びました。いよいよ実践スタートです!
また2週間後に!!
R6.9.10
キートス&子育て支援
今日はミネストローネでした。
いろいろな方が来て下さり、
お話ができました。
お待ちしています!
8月のできごと!!
R6.8.31
午前中は、通常フリースクールでした。ハンドメイドで雑貨を作ったり、寄付していただいた新しいゲームで遊びました。
R6.8.31
午後は、ペアレントトレーニング第1回目を開催しました。
急遽な会場変更にもかかわらず、全員のご参加ありがとうございます。
みんな初対面だけど、とってもお話が弾まれてました♪
子どもの行動を観察!
これから2週間の宿題になります。
これから2か月半、このメンバーで楽しくやっていきましょう。よろしくお願いします。
R6.8.27
キートスデー
ぶっかけそうめん・おむすび
3種おかず・かき氷
でした。
とっても美味しかったです。
誰でも来れるキートス♬
ママも他の方に、子どもを預けてゆっりく食事♡
時には、そういう時間も大切ですよね。また来てね。
大人気のかき氷★
3杯も食べれたよー!
いろんなお味を試して
オリジナルかき氷を作って
いました。
ジェンガでドミノ!
子どもの発想は自由だーーー!
ご飯のあとは、ゲームで楽しく過ごしました。
赤ちゃんとふれ合う機会がない子も、癒されてました。
R6.8.20
キートスデー
みんなでそうめん流しとかき氷を作って食べました!
みんなから材料を寄付して頂いて、無事成功!感謝です。
今日からコティの
仲間入り♡
メダカちゃんと
金魚ちゃん♡
よろしくね!!
R6.8.6
キートスデー
今日はスイカ割り
しましたー!!
カレーも美味しかったです。
うまい!
一発で割れました
〜子育て支援~
大学生が、赤ちゃんに癒される★
異世代交流いいですね。
8/5(月)
月曜日はゲームの日
8/6(火)
今日は、地域の方に、くだまるフィギュアづくりを教えていただきました!
みんな真剣でした★
乾かしたら
完成!
R6.8.3
今日は電子工作教室が開催されました。
小学生・中学生が高校生・大学生ボランティアと一緒にデジアナルーレットを作りました♪みんな真剣!!
このルーレット本当に面白いので、この夏は家族や友達と楽しんでくださいね!夏休みの宿題でもこれでOK!
R6.8.2
今日は、畑活動&川遊びでした!暑い中畑でいろいろな野菜を収穫したり、虫を採ったりしたあとは、きれいな川で水遊びしました。子どもはもちろん、大人もとても楽しめました!
水の音を聞きながら過ごすのはとても気持ちいいですね。
川遊びは時間が足りなかったので、次回は、お弁当持参の1日
川遊びイベントを計画したいと思います!お楽しみに★
7月のできごと!!
R6.7.30
この日は、子育て支援&小さなキッチン キートスの日でした。
メニューはトマトリゾットとデザートでした。リゾット好評でした。
フードバンクさんから提供していただいてる食材を使って、子どもたちと
工夫して料理を作っています!
また、子育て支援では、いつもの赤ちゃんがすっかりスタッフに慣れて腕の中で
すやすや寝てくれるようになりました。みんなでカードゲームなどをして、
のんびり遊びました。
R6.7.25
今日は、コティにお客さまが来てくださいました。
みんなでいろいろなお話をしながらカードゲームをして大盛り上がり!
新しいカードゲームも楽しかったですが、トランプでババ抜きが
一番盛り上がりました。とても楽しく過ごせました。
また、いろいろな形で寄付をいただいております。本当にありがとうございます!
コティの活動は皆様からの温かいご支援のおかげで活動ができております。
今後ともお力添えのほど、よろしくお願いいたします。
R6.7.23
今日は、子育て支援と小さなキッチンキートス(地域食堂)の日でした。
子育て支援では、スワッグ作りをしました!
こどもたちも、赤ちゃんとの触れ合いもあり、とても楽しく過ごしていました。
キートスでは、
・モス風フライドポテト
・野菜炒め
・オニオンスープ
・ご飯
のメニューでみんなで楽しくおいしくいただきました。
高校生のお料理の腕前がどんどん上がってきてます!
見ていて頼もしいです★
R6.7.16
今日は、子育て支援と小さなキッチンキートス(地域食堂)の日でした。
コティに多世代の人が集まり、それぞれがいろいろな会話を楽しんでいました。
そして、キートスでは、完熟トマトカレー、大人気でおかわりしてくださいました。みんなでご飯を食べるって、美味しいですね~♬
そして、子育て支援では、赤ちゃんが遊びに来てくれました。赤ちゃんは天使♡
また遊びに来てくださいね~!!
家族や友達で楽しめるルーレット★
R6.7.15
8/3(土)14:00~17:00
コティで、電子工作教室を開催します!
家族や友達と何か決める時に、ケンカになる事はありませんか~?そんな時に、とっても役立つルーレット★☆★作るのもとっても楽しいです。はんだごてを使って基板から作ります!
夏休みの宿題にもなるかも!?
工作好きな人集まれ〜♬
締切は7/27(土)です。定員が10名なので、定員がいっぱいになり次第締め切らせていただきます。
皆さんと楽しく工作できるのを楽しみしています!
真っ赤なトマト★おいしそう!!
R6.7.15
近くの農家さんに、ミニトマトの寄付をいただきました。
7/16(火)は「小さなキッチンキートス」を開催します!子どもたちと一緒に美味しいトマトカレーを作ろうと思います。
お時間ある方は、是非食べに来てください!(子ども100円、大人300円)
また、10時~12時までは、子育て支援活動で、子育て中のママパパに遊びに来ていただける時間を作っています!ワンオペで疲れているママパパ、子育ての悩みがある方、是非、コティに遊びに来てください。
帰りは、子ども食堂で食べて帰ってね!
畑の活動で収穫したお野菜!
とってもみずみずしくておいしい★
R6.7.12
投稿が遅くなりましたが、金曜日の午前中は、畑のお手伝いにいきました!
こちらの畑の活動は、宝探しをしているようで、とてもワクワク楽しいです♪
トカゲや、虫もたくさん見れます。
いろいろなところに色々な野菜やお花があって探すだけでとても楽しかったです。
また来週金曜日が楽しみです。
自然の力で元気がでました!
畑の活動で収穫したお花を
ドライフラワーにしました♪
とってもかわいいですよね~★
R6.7.6
今日は、拠点でスワッグづくりをしました。
途中、コティを利用されている方がお越し下さり、コティに寄付をしてくださいました。ありがとうございました。コティの活動のために、大切に使わせていただきます。
また、電子ピアノや机などのご寄付もいただいております。
皆様の温かいご支援のおかげで、いろいろなことがスタートできています。
本当にありがとうございます。
R6.7.6
ペアレント・トレーニング
受講者募集
皆さんは、子育てで悩まれたことはありますか?
私は、とても悩んだ時期があります...
その時に、このペアレント・トレーニングに出会い、劇的に変化がありました!
★子育てに自信がない
★子どもとの関係が良くない
など、困っている保護者の方に、
お勧めです。
プログラムは2週間に1回の全5回です。約3ヶ月の日数を要します。
このプログラムは、全行程を受講することで効果が出やすいものとなっていますので、1回のみの参加はお勧めしていません。ご了承ください。
3人〜4人のグループワークで行います。
みなさんの子育てに役立つ情報がつまっていますので、是非ご参加ご検討ください。
日程などの詳細は、メールでお気軽にお問合せください。
R6.6.28
6/28(金)に地域交流センターで設立総会を開催しました。
集まっていただいたみなさんの温かいお気持ちに感謝ばかりの時間になりました。
「おのの米こまち」さんから、玄米粉で作ったレモンケーキを差し入れしていただきました。
とっても美味しかったです!コティでも、おのの米こまちさんと協力して、これからの活動をしていきたいと思っています。ありがとうございました!
いよいよ、7/4㈭〜拠点での活動がスタートします。
子どもにはもちろん、大人にも「安心・安全な居場所」となるよう、スタッフ一同心がけています。
みなさん、いつでもお気軽にお越しください!